4点目までの合計では”BitFlyer”と”GMOコイン”が同点。 |
4点目の観点の評価結果はどうでしたか? |
”BitFlyer”は積立投資の”約定数量”、”約定レート”情報は月次で報告される。 |
●評価観点「④アプリ機能」 積立投資の損益評価情報がタイムリーに提供されている暗号資産交換業者はどこなのか。 |
●比較 各社の積立投資の損益評価情報に関するアプリ機能は次のとおりである。 |
●BitFlyer 積立投資の”評価損益”は、「カスタム」で期間を設定することで表示される。 但し、積立個々の”約定レート”・”約定数量”は、月次の取引残高報告書(お取引レポート)で報告される。(「メニュー」「お取引レポート」)      
|
   |
     他の暗号資産交換業者はどうですか? |
”Coincheck”は、4点目の評価の対象外とした。 |
●Coincheck 「②積立金額」が”少額”という条件を満たさず、「③買付タイミング」が”月次”であったため、4点目の評価の対象外とした。 |
”GMOコイン”は積立投資の”約定数量”、”約定レート”情報がタイムリーに報告される。 |
●GMOコイン 積立投資の”評価損益”は、「資産推移グラフ」の「カスタム」で期間を設定することで表示される。 また、積立個々の”約定レート”・”約定数量”は、「つみたて暗号資産」の「積立履歴」でタイムリーに確認できる。    |
   |
     4点目の観点の評価結果はどうでしたか? |
4点目の評価では、”約定数量”、”約定レート”情報がタイムリーに確認できる”GMOコイン”が優位。 |
●比較/評価 比較評価の結果は次のとおりである。 項目 | BitFlyer | Coincheck | GMOコイン | ④アプリ機能 | ・評価損益はリアルに表示 ・積立個々の”約定レート”・”約定数量”は、月次で報告 | 対象外 | ・評価損益はリアルに表示 ・積立個々の”約定レート”・”約定数量”は、タイムリーに表示 | 評価記号 | △ | ― | 〇 | 順位 | 2位 | ― | 1位 | 得点 | 2点 | ― | 3点 |
|
   |
     4点目までの合計得点はどうなりますか? |
4点目までの合計では”BitFlyer”と”GMOコイン”が同点。 |
●比較/評価 比較評価の結果は次のとおりである。 |
   |
     5点目の観点の評価結果はどうでしたか? |
「⑤買付価格実績」については、次回ご紹介する。 |
より良い選択ができるよう比較評価を行っていく予定である。 |
   |