「セカンドライフ」カテゴリーアーカイブ

セカンドライフでの野菜の自給自足を夢見て、シェア畑で野菜づくりにチャレンジ中です。
野菜づくりの基礎から知りたい方、無農薬野菜に興味がある方、将来農業を目指している方におすすめです。

【有機栽培】イチゴ&ニンニクの生育(2022/3/30)

真ん中にピンと立っているのがニンニクです🧄

その両脇にモコモコと育っているのがイチゴです🍓

【有機栽培】イチゴ&ニンニクの生育

【有機栽培】イチゴ&ニンニクの生育

 

コンパニオンプランツといって、お互いの生育を促進させます🤝

 

ポイントは寒い1月頃に追肥をしておくことです❄️

 

収穫は5月頃でしょう☀️乞うご期待😉

 

Ameba

【有機栽培】夏野菜づくりスタート(2022/2/6)

今年も春野菜の植付け時期がやって来ました😃

トップバッターは春じゃが🥔

まずは、土のリセットから🧑‍🌾

タネ芋の植付けは2月末頃を予定🤗

ポイントは、木酢液の散布。土のリセットには30倍希薄の水をたっぷり(6l/1ウネ(1.4平米))散布します。

私の場合は、それに”ニームオイル”1000倍希薄を入れて土壌改良します。

<シェア畑>2020年2月講習会メモ

■令和2年第1回目講習会(スタッフ:天川さん、松田さん)

●野菜づくりBOOK(2020年版)配布
野菜づくりBOOK(2020年版)

●新スタッフ紹介
松田さん。相模原で3年半勤務のベテラン。

●今回の主なテーマ
・追肥(ニンニク、ソラマメ、ナバナ、イチゴなど)
注)肥料は地面に出ないように(アブラムシの好物)

●事務所からの連絡事項
・来場ポイントの活用を
(スタッフのローテーション見直し、来園フォロー用に)
・借り増しキャンペーン実施中(2/29まで)(JCBギフト5,000円分)
・PHOTO CONTEST実施中(2/27まで)
・トウモロコシ栽培キャンペーン申込受付中(無料)
・3月講習会:3/6~19予定

【ウネ1番】
・収穫終えていれば、「寒おこし」を。
・4月からは、ピーマン、ショウガ、ナスを予定。

【ウネ2番】
・キャベツ:収穫を。
・茎ブロッコリー:追肥を。3月末までに収穫を。
・ナバナ:追肥を。2~3月一輝に大きくなる。

【ウネ3番】
・ニンニクorイチゴ:追肥を。
・イチゴの枯れ葉は取り除く。2月中の花も取り除く。
・スナップエンドウorソラマメ:追肥を。支柱立てとアブラムシ駆除を。

【ウネ4番】
・2/21にジャガイモ入荷予定。
・3月中旬までにウネづくりを。肥料は植える際にやる。

【45歳から】始めたい野菜づくり

【有機栽培】ダイコン収穫(2020/1/13)

シェア畑で野菜作りを始めてもうすぐ2年🕰

去年は害虫被害で収穫できなかったダイコン😢

今回は立派に育ってくれました😃
木酢液がアブラムシ退治に効いたようです💡


早速ダイコンサラダで試食🤗
寒くなるこれからの季節、おでん🍢が待ち遠しい🍶
 
 

みんなで育てて、みんなで食べる【シェア畑】

<シェア畑>2019年3月講習会メモ

<シェア畑>3月講習会2

今月やることは、次のとおりです。

【ウネ1番】
・イチゴ:そのまま
 ※今からの花は摘まないように。
・ナバナ:そのまま
 ※あと1~2週間で収穫時期。

【ウネ2番】
・ホウレンソウ・レタス等:3月いっぱいで収穫を済ませる。
 4月から土づくり。

【ウネ3番】
・スナップエンドウ:そのまま
   or 
・タマネギ:そのまま
・葉ネギ:そのまま
※葉ネギは、今回全般的に不作(全滅に近い)
 土を休ませるか、短期(1ヵ月半)もの(カブ・水菜類等)を植える。

【ウネ4番】
・じゃがいも:植え付け。置き肥
 水はあげない。芽かきの時に初めて水をやる。
・茎ブロッコリ:そのまま

【45歳から】始めたい野菜づくり