【有機栽培】グリンピ-スの収穫サイン2022年5月19日 コメントはまだありません グリンピースが山盛りで収穫できた。生育状況はどうですか?グリンピースが山盛りで収穫できた。なにかポイントはありますか?グリンピースの収穫のタイミングは「サヤの状態」と「皮の表面の状態」で判断する。具体的に教えてもらえますか? グリンピースの収穫のタイミングは次の2点である。・サヤ全体が少し茶色がかり、先端が反り返っている状態・皮の表面に少しシワがあり白っぽくなり始めている状態 中から丸々とした立派なお豆さんの登場。3年間シェア畑での経験が、シェア畑卒業後、市民農園での家庭菜園に役立っている。ぜひ「シェア畑契約」(ブログ)もご覧ください。 AmebaTweet 【有機栽培】ソラマメの収穫サイン【有機栽培】イチゴ&ニンニクの生育(2022/3/30)【有機栽培】アリ防除策でイチゴ収穫【有機栽培】夏野菜づくりスタート(2022/2/6)タグ: シェア畑卒業, 市民農園, 有機無農薬栽培, 野菜づくり