“中間点”は、リスタートの合図。
人生の中間点
  • セカンドライフ
    セカンドライフでの野菜の自給自足を夢見て、シェア畑で野菜づくりにチャレンジ中です。 野菜づくりの基礎から知りたい方、無農薬野菜に興味がある方、将来農業を目指している方におすすめです。
  • セカンドキャリア
    ソフトウェア品質技術者試験合格を目指します。 システム開発では重要な立場でありながら、あまりクローズアップされない品質管理作業。 品質技術者として必要とされる知識レベルを改めて学習し、その知識が活かす仕事が出来ればベストと考えていました・・・。 今一念発起です。
  • 趣味の世界
    自分自身の趣向に合うものを自分の価値観を確立しておくことが大事です。そこで、自分の趣向に合うものを今のうちに見つけておきたいと思っています。少しでも皆さんにお役に立つ情報になればと考えています。
  • おすすめ記事
  • セカンドライフ
    セカンドライフでの野菜の自給自足を夢見て、シェア畑で野菜づくりにチャレンジ中です。 野菜づくりの基礎から知りたい方、無農薬野菜に興味がある方、将来農業を目指している方におすすめです。
  • セカンドキャリア
    ソフトウェア品質技術者試験合格を目指します。 システム開発では重要な立場でありながら、あまりクローズアップされない品質管理作業。 品質技術者として必要とされる知識レベルを改めて学習し、その知識が活かす仕事が出来ればベストと考えていました・・・。 今一念発起です。
  • 趣味の世界
    自分自身の趣向に合うものを自分の価値観を確立しておくことが大事です。そこで、自分の趣向に合うものを今のうちに見つけておきたいと思っています。少しでも皆さんにお役に立つ情報になればと考えています。
  • おすすめ記事

【シェア畑】今なら入会金が無料ーキャンペーン期間中(12/27まで)

セカンドライフ
X Facebook0
2018.11.202020.02.15

 

ご紹介キャンペーン ←いま紹介キャンペーン実施中です。知人からの紹介で入会金(1万円)が無料になります。もし、私からの紹介でよければ、「ご紹介カード」にご記入の上、お申し込みください。
趣味の世界
シェア畑
新着をお知らせします!
かっちゃん

⭐️ 関連記事

趣味の世界

📌【競馬を投資に変える】偏差値から導く「実質頭数」とは?その意味と算出方法を解説

競馬投資,偏差値ロジック,オッズ分析,実質頭数,共通馬抽出
趣味の世界

格安SIMランキング2018年版

4年前、当時高校生の息子2人と家内の4人家族の通信費は、1ヶ月約25,000円でした。 家計の見直しの一環としてMVNOへの乗り換えを検討した結果、当時au対応MVNOの代表格であったmineoに乗り換えました。 乗り換え以降は、家族4人の...
趣味の世界

転職サイトランキング(40代以上)2018年版

人生100年時代。50代の大半は、年金の受給開始年齢が65歳からとなります。 しかし、昨年4月の財務省の審議会では、更に受給開始年齢を引き上げる検討案が議論されました。 これから”定年後(60歳から)も働かざるを得ない世の中”、”人生2度働...
趣味の世界

📌【初心者でもExcelだけでOK!】JRA-VANから競馬オッズを自動取得する方法

ExcelVBA, JRA-VAN, オッズ取得, 競馬予想, 初心者向け
趣味の世界

【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票<ログイン>

(楽天)地方競馬情報サイトへのログインを自動化します▼ 競馬は“投資”に変えられる票数の偏差値で見えてきた、勝てるレースの本質▶ まだ「偏差値で競馬を読み解く」基礎ロジックを知らない方はこちら何か準備しておくものはありますか?「楽天競馬」へ...
趣味の世界

【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票<レース情報>

(楽天)地方競馬情報サイトのレース情報を自動取得します ▼ 競馬は“投資”に変えられる 票数の偏差値で見えてきた、勝てるレースの本質 ▶ まだ「偏差値で競馬を読み解く」基礎ロジックを知らない方はこちら 何か準備しておくものはありますか?(楽...
趣味の世界

【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票

・Excel VBAによる自動投票にハマる「中高年(40~50歳代)の賃金事情(第9回)」でも記載したが、私がJRAのJRA-VANで提供されるデータをExcel_VBAによって制御・分析し自動投票を行うようになったのは、今から15年以上も...
エダマメの育て方
要求分析の計画
ホーム
趣味の世界

⭐月間ランキング(Monthly Ranking)

【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票
2022.02.022025.04.17
📌【初心者でもExcelだけでOK!】JRA-VANから競馬オッズを自動取得する方法
2025.04.302025.05.19
📌【収穫は“達成”だけじゃない】過程にも意味がある
2025.05.182025.05.19
📌【想定外が当たり前!】野菜づくりで問われる柔軟な対応力
2025.05.082025.05.19
📌【ChatGPTで品質管理はどこまで可能か?】AI活用の実例と欠陥分析への応用
2025.05.132025.05.19
【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票<ログイン>
2022.02.142025.04.17
【中級JCSQE】過去問(第12回)
2022.03.032022.03.27

⭐️ カテゴリー(Category)

  • セカンドライフ
  • セカンドキャリア
  • 趣味の世界
  • おすすめ記事
  • お金の事情
  • じぶろぐ

⭐ 新着記事(Latest Posts)

📌【60代向け】なぜ、ChatGPTは“育てる”べきなのか?──信頼できる相棒へ変えていく発想の原点
2025.05.27
📌【家庭菜園の設計力】輪作と相性で変わる“畑の成果”──失敗しない配置のコツとは?
2025.05.23
📌【実質頭数で選ぶ「買うべきレース」の条件】とは?
2025.05.212025.05.23
📌【JCSQEの知識は“未来の武器”になる】AI時代を生き抜くキャリア戦略
2025.05.202025.05.23
📌【収穫は“達成”だけじゃない】過程にも意味がある
2025.05.182025.05.19

⭐月間ランキング(Monthly Ranking)

【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票
2022.02.022025.04.17
📌【初心者でもExcelだけでOK!】JRA-VANから競馬オッズを自動取得する方法
2025.04.302025.05.19
📌【収穫は“達成”だけじゃない】過程にも意味がある
2025.05.182025.05.19
📌【想定外が当たり前!】野菜づくりで問われる柔軟な対応力
2025.05.082025.05.19
📌【ChatGPTで品質管理はどこまで可能か?】AI活用の実例と欠陥分析への応用
2025.05.132025.05.19
【45歳から】始めたいExcelVBA競馬自動投票<ログイン>
2022.02.142025.04.17
【中級JCSQE】過去問(第12回)
2022.03.032022.03.27

⭐️ カテゴリー(Category)

  • セカンドライフ
  • セカンドキャリア
  • 趣味の世界
  • おすすめ記事
  • お金の事情
  • じぶろぐ

⭐️ プロフィール

プロフィール
かっちゃん

金融系SEとして35年間、金融系SE・品質管理に携わってきました。定年後も再雇用で働きつつ、JCSQE中級の知識を活かしながら、自分なりの「セカンドキャリア」を模索中です。
一方で、趣味の畑では無農薬野菜を育て、自然との対話から学ぶ「セカンドライフ」を実践中。最近では、ExcelやVBAを使った自動投票システムを作るなど、技術の“遊び”も広がっています。
このブログでは、経験×知識×趣味を掛け合わせ、「60代からの面白くて自由な生き方」を追求しています。

新着をお知らせします!

⭐ 新着お知らせ

新着をお知らせします!
人生の中間点
Copyright © 2018 人生の中間点 All Rights Reserved.
    • セカンドライフ
    • セカンドキャリア
    • 趣味の世界
    • おすすめ記事
  • ホーム
  • トップ