「セカンドキャリア」カテゴリーアーカイブ

ソフトウェア品質技術者試験合格を目指します。
システム開発では重要な立場でありながら、あまりクローズアップされない品質管理作業。
品質技術者として必要とされる知識レベルを改めて学習し、その知識が活かす仕事が出来ればベストと考えていました・・・。
今一念発起です。

【書籍紹介】『部下なし管理職が生き残る51の方法』

ショッキングなタイトルのあまり、思わず手にした一冊です。

第1章 部下なし、責任なし、権限なし・・・なのに、なぜ管理職なのか
第2章 時間の問題!こんな正管理職は外される
第3章 ヤバいぞ!こんな部下なし管理職
第4章 この17の知恵で生き残れ!
第5章 これが部下なしメリット!この17を頭に叩き込め!
終章   ぶら下がるな!しがみつけ!

その中で、「今から取り組むべきこと」では、次のポイントが挙げられています。
・60歳定年までに何ができるか
・再雇用後の65歳第2定年を迎えるまでに何ができるか
・社外転身するとすれば、何に取り組んでおくべきか
まさしく、50代で考えておくべき点だと思います。

そして、中高年社員が磨いておくべきスキル・リソースとしては、次の3点が挙げられています。
①豊富な社内(外)人脈
②これまで培ってきた知識・スキル・経験の更新
③自身の強みの発見と強化

いろいろと思い当たる点があり興味深く読んだ一冊です。これからの生き方の参考として、もう一度読み直したい一冊です。

保守のマネジメント

[訂正]
・是正保守・・・発見された問題を訂正する受身の修正
・予防保守・・・運用障害になる前に是正を行う修正
[改良]
・適応保守・・・変化している環境において使用可能とするための修正
・完全化保守・・・故障として現れる前に検出し訂正する修正
SQUBOK193

■中級ソフトウェア品質技術者資格試験(JCSQE)に合格しました。

運用のマネジメント

キーワード
・ITIL・・・ITサービスを管理するためのプロセスと技法を体系化
・SLA・・・サービスレベルアグリーメント
・SLM・・・サービスレベルマネジメント
主な運用のマネジメント
・サービスの継続性マネジメント
・サービスの可用性マネジメント
・インシデントマネジメント
・問題マネジメント
・リリースマネジメント
・キャパシティマネジメント
SQUBOK181
SQUBOK181_2
SQUBOK181_3

■中級ソフトウェア品質技術者資格試験(JCSQE)に合格しました。

品質分析・評価のマネジメント

・プロダクト品質の分析・評価
品質要求に即しているかという観点で行わなければならない
・プロセス品質の分析・評価
計画したプロセスを実行しているどうか、実行した結果は予定通りの効果をもたらしたらしているかどうかという視点で行わなければならない
squbok176
squbok176_2

■中級ソフトウェア品質技術者資格試験(JCSQE)に合格しました。